健康器具の販売・営業、営業補助(鹿児島市)正社員

株式会社 マルタカ・サンパルス

今までもこれからも鹿児島の方々の健康を支えたい

株式会社 マルタカ・サンパルスは、「鹿児島の方々の美と健康を支えたい」という思いで事業を展開しています。
創業50年を越える株式会社マルタカのグループ企業として鹿児島に創業して20年。人の温かさに触れ、地域のみなさまのお役に立ちたいという思いが年々強まっています。
マルタカの健康器具の販売を通し、疲労ストレス和らげられるよう、お客様に寄り添って事業を進め、人材育成にも力を入れてきました。
現在、農協や電気店の方々と協力して、健康器具を実際にお客様にお試しいただける期間限定のショールームを各地で開設し、好評をいただいております。お客様の「健康と笑顔」のために、より良い商品より良いサービスを提供できるよう、社員一丸となって日々努力を続けています。

業務内容

■各種医療機器(治療機、マッサージ機)卸・販売およびリース
■JA推進事業
■健康機器の展示販売(観光ホテル、健康センター、スポーツジム、地方電気店、催事等)

✓おすすめポイント

①営業未経験者でも大丈夫☆

営業未経験者も歓迎☆先輩スタッフが一から丁寧に教えますので、安心して始められます!
お仕事の基本はお客様と楽しく会話をすること。人とお話するのが好き、コミュニケーションを取るのが得意な方、健康について興味のある方、お待ちしております♪

②販売ノルマなし!

営業だけど販売ノルマはありません!
もちろん頑張った分は賞与としてしっかりと反映されます◎
頑張りはちゃんと評価されるので、やる気アップにも繋がります!

③通勤手当あり!

マイカー通勤OK!敷地内無料駐車場あり!嬉しい☆通勤手当もあります!
営業先は1つの会場につき数週間~数年など期間があり、それに応じて移動して運営します。
自宅から通勤出来る範囲での担当制なので、無理なく続けることが可能です。
基本的には自家用車での直行直帰。ガソリン代車両整備代会社規定で手当があります

 

営業補助

交流磁器治療器の宣伝・販売のアシスタントとして、鹿児島県下JA委託によるJA店舗内や、連携先の電気店・百貨店などで、体験会場の運営補助を担当していただきます。

〈主な仕事内容〉

● 呼び込み
● ポスティング
● 会場設備
● お客様の誘導
● 備品準備 など

事務所に出勤し、打合せ後に社用車で県内の各会場に向かい、体験会場担当の営業スタッフのフォローを行います。

担当の営業スタッフと連携しながら、1日1~2件程度現場を回り、集客のためその地域へのチラシのポスティングや店舗でのお客様の呼び込みなどをしていきます。

会場では、来場されたお客様とお話しながら、機器の体験をご案内し会場運営を補助。来場されるお客様は、膝や腰の痛みなどで悩まれるご年配の方がメインとなるので、それぞれのお悩みなどを伺いながら実際に機器をご体験いただきます。

それぞれの会場をサポートしながら、終業時間前に事務所に戻れるように移動をします。

未経験・初めてでも担当営業スタッフがフォローしてくれるので、安心して仕事を始められるのが魅力。服装はオフィスカジュアルで、入社後はまず営業補助の先輩より現場で仕事を学んでいきます。

正社員

鹿児島県下JA委託によるJA店舗内や、連携先の電気店・百貨店などで、交流磁器治療器の宣伝販売をするお仕事です。運営担当の体験会場にお越しいただいた方へ、最新型交流磁気治療器の商品説明をおこないます。

〈主な仕事内容〉

● 会場での設営
● 集客、誘引
● 接客、販売
● 店舗担当者への報告
● 本社への報告 など

体験会場にて、数台のデモ機を約30分ずつ程ご体験いただき、お体のお悩みを伺いながら商品の説明を行います。ひとつの会場につき数週間~数年など期間があり、それに応じて移動して運営します。通勤出来る範囲での担当制なので、無理なく続けることが可能です。基本的には自家用車での直行直帰。ガソリン代や車両整備代は会社規定で手当があります。

仕事に慣れるまでは先輩に同行して流れをOJTで学ぶので、営業未経験や知識がなくてもご安心ください。入社半年後を目途に自分専用の担当会場を持っていただき、インストラクターとして業務を行います。

仕事に慣れてしまえば、自分の担当会場を自分のペースで運営できることも魅力のようです。お客様は毎日のように通ってくださる方も多いため、「これを使いだしてから調子が良くなった」「このイベントは続けてやって欲しい」など直接のお声が何よりのやりがい!普段は担当の現場でのお仕事ですが、月1回程度の本社への報告会議や知識を深めるための研修会などがあります。

販売ノルマなし!ですが、頑張ったぶんは賞与としてしっかりと結果が出ます。

 

1. 求人事業所

事業所名 株式会社マルタカ・サンパルス
所在地 〒890-0012 鹿児島県鹿児島市玉里町23-18

2. 仕事内容

職種 ①健康器具の販売・営業

②営業補助

仕事内容 ①■交流磁器治療器の宣伝及び販売業務
・体験会場の運営
・宣伝販売
▷担当の会場を持ち、体験会場での設営、集客、接客、販売。
(体験会場にお越しいただいた方に対して、最新型交流磁気治療器の商品説明等を行います)
②■交流磁器治療器の宣伝及び販売の補助業務
・体験会場の運営補助
・宣伝販売の補助
(ポスティング・会場設備・備品準備・お客様の誘導やお声がけ)
※会場は主に鹿児島県下JA委託によるJAの店舗内、もしくは連携先の電気店・百貨店となります
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所 〒890-0012 鹿児島県鹿児島市玉里町23-18

※転勤なし

マイカー通勤 可:敷地内無料駐車場あり
年齢 ~64歳(定年年齢を上限とするため)
定年年齢:65歳
再雇用制度あり:上限70歳まで
学歴 不問
経験 不問
免許・資格 必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
試用期間 あり(2ヶ月)

3. 賃金・手当

給与 ①月給200,187円〜

②月給200,000円~

諸手当
  • 賞与:①年1回 ~5,770,666円(前年度実績)
    ②年1回 出来高または会社規定に準ずる
  • ①その他手当あり(自家用車使用時ガソリン代・車両手当・固定残業代)
    【固定残業代の内訳】
    基本給164,256円、固定残業代35,931円
    ※社内規定により売上に応じて歩合あり。
    ※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として35,931円を支給。なお、30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給。
  • ①②通勤手当あり(実費支給・上限なし)
賃金締切日 毎月15日
賃金支払日 当月25日

4. 労働時間

就業時間 ①9:30~18:30 ②9:00~18:00
※週40時間勤務調整
休憩時間 60分
時間外労働時間 ①月平均10時間程度 ②なし
休日・休暇 休日:①日曜日、祝日、その他 (土日祝が営業の店舗は平日に振替)
②土曜日・日曜日・祝日・その他
年間休日数:①110日 ②120日
年次有給休暇:6ヶ月経過後10日

5. その他の労働条件等

加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
その他 受動喫煙防止対策あり(屋内禁煙)

 


エントリーフォーム

    氏名※必須
    ふりがな※必須
    電話番号※必須
    住所※必須
    郵便番号:
    都道府県:
    市区町村:
    番地/建物/部屋:
    生年月日※必須
    メールアドレス※必須
    備考欄
    上記の内容を送信します。よろしければチェックを入れて送信してください。
    職業紹介で応募を希望する求人先に応募情報を提供する際に使用します。